【特報】
 NTTドコモが全国に約2300店舗ある販売店「ドコモショップ」について、2025年度ごろまでに3割程度(約700店舗減るとの見通しを立てていることが明らかになった。同社は2022年2月22日に開いた販売代理店向け説明会で「2022年度に100カ所程度」のドコモショップを減らす方針を伝えたばかり。2022年3月には400~500店舗の閉店を計画しているとの報道も一部で出たが、これを上回る規模となりそうだ。

 同社によると、端末買い替えサイクルの長期化やオンライン手続きの増加などにより、ドコモショップへの来店数は減少傾向にある。足元では店頭における手続き件数が前年比7割前後で推移しており、オンライン専用プラン「ahamo」の提供開始以降、オンラインの手続き件数は3割ほど増えたという.

この流れに、残りの大手、
au、ソフトバンクも追随することは確定

あなたはスマホの
○購入
○設定
○プラン変更などなど
ショップに任せていませんか?

それを今後は、
ご自身でしければならなくなるかもしれません!
なぜなら・・・   
過半数の市町村で
ショップがゼロに
なるかも!
そんなのできないという
『スマホ難民 』
の方々のために!
こんなサービスが
登場します
イメージは・・・
携帯ショップ
×
グッズショップ
×
とくし丸
×
家庭教師

お客様のところに伺って、
ショップサービスをご提供
それが

使命はいろいろ・・・

○スマホ難民救済
○地域貢献
○お年寄りの見守り
○防犯
等々

社会貢献につながるお仕事です
プレオープンの今なら
加盟料が特別価格です
スマホの扱いに慣れている方、

仕事と社会貢献の両立を望まれている方

新しい事業や複業をご検討中の方

新しいことにチャレンジしたい方

そんなあなたにピッタリです

一度ご相談ください!


ご検討される方は

下記からご相談ください